山洋電気テクノサービス株式会社
世界に誇る山洋電気ブランドを支えるエンジニアの中核企業
- 所在地
-
長野県上田市殿城5番地4
企業レポート
多様な事業と働きやすさが描くキャリアの舞台
確かな技術を支える山洋電気グループのエンジニア集団
山洋電気テクノサービスは1999年設立、長野県上田市を拠点とする山洋電気グループの100パーセント出資子会社です。資本金五千万円、二〇二四年三月期の売上高は六十四億九千万円、従業員数は約六百二十名規模で電気機器の製造から保守、物流、環境サービスまで多岐にわたる支援を担う企業です。SDGs推進企業や健康経営優良法人などの認定も取得し、グループ基盤の信頼性と安定性が際立ちます。
世界ブランドを支える電子機器製造と多様なサービス
主に山洋電気製品ブランドの制作・組立を担当し、冷却ファンのSanAce、電源バックアップ装置のSANUPS、サーボ制御システムのSANMOTIONなど技術力を要する高精度製品を取り扱います。さらにリペアサービス、物流・環境サービス、計測器校正、自動車整備サービスなど多彩な事業を展開し、顧客の課題解決力を高めています。
上田市限定勤務で叶える働きやすさと安定性
勤務地は原則上田市内に限定され、年間休日は一二五日、メモリアル休暇二日、有給取得平均は一九・一日など制度面が充実しています。職場いきいきアドバンスカンパニー認証やくるみんマーク取得など、ワークライフバランスを重視した企業文化が根付いています。応募先として安心できる環境といえます。
未経験から技術者へ育てる仕事の幅と教育体制
文理不問で生産スタッフや施設管理職の採用を行っており、部品加工、組立、検査、自動化ラインのオペレーション、生産管理など幅広い工程に携われます。理系出身者は電気設備工事、設計、積算、現場代理人業務など専門性の高い役割も担います。研修やOJTを通じて未経験者も技術者として育成する体制が整っています。
年俸制と昇進制度でキャリア自己開発を促進
給与は年俸制で賞与は年三か月分程度、毎年わずかな昇給があり諸手当は食事補助や家族手当、時間外・休日勤務手当などを支給。昇格には資格取得や論文提出といった自己開発が必要であり、自発的な学びと成長が評価される仕組みといえます。実力を自ら磨く意欲ある方に適した環境です。
地域とともに成長する信州型ものづくりの中核企業
長野県上田地域に根ざし、山洋電気グループの中核企業としてものづくりとサービスを支えています。計測器校正の短納期対応や車検・自動車整備サービスなど地域貢献型の領域も積極展開。地域課題解決を意識した事業戦略の中で、自身のキャリアを信州の産業発展とともに築く機会があります。
アクセスマップ
この企業の求人情報
山洋電気テクノサービス株式会社(製造業)
山洋電気製品部材調達担当正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県内の製造業向けに山洋電気製品の部材調達業務を担当。部品や部材の全体的な調達プロセスを管理し、納期や価...
-
給与
-
月額 203,000~280,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.31ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県上田市殿城5-4
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE