株式会社SICシステム

人が主役。社員の可能性を引き出す地域発IT企業

情報通信業
所在地

長野県長野市大字鶴賀405番地1

企業レポート

ITで課題を解決、伴走する地域発プロ集団

株式会社SICシステムは1984年設立、長野市鶴賀(SIC長野ビル)に本社を構える業界歴の長いIT企業です。
資本金は約7,590万円、長野・東京に拠点を持ち、従業員数は100~499名規模で、SIerとしての安心感と地域密着の親近感が絶妙にマッチしています

ITコンサルティング、システムインテグレーション、アウトソーシング、プロダクト提供、AI/IoTを用いたデジタルソリューションなど、多面的な事業領域で企業のDXをリード。
安心できるスケールと幅広い成長領域が揃う、転職者にとって魅力的な環境が整っています。

伴走型SIerとして顧客も人も主役

同社の経営方針の中核には「人が主役」という思想が貫かれ、顧客へのソリューション提供でも社員一人ひとりに役割と裁量を与える姿勢が根強いです
案件は業務分析から設計、開発、テスト、導入、保守まで自社で提供可能。
プロジェクトに関与しながら「こうしたらもっと良くなる」を反映できる現場感は、やりがいと達成感につながります。
顧客もエンドユーザーも、最終的には「人が使うもの」という視点を重視し、人に優しいシステム組み立てを大切にしています

製品×DX推進。自社プロダクトで戦える強み

SICシステムはシステム開発だけでなく、自社プロダクトも展開。安全保障貿易管理システム「S・安貿」、電子帳票クラウド「CLOUD PAPER」など、課題解決に直結した製品を持つことで営業や提案スキルの幅が広がります
導入スピードが競争優位になる現代、既成システムの導入支援経験は即戦力となり、ステークホルダーに対して説得力のある提案が可能です。
このように事業の多様性が、個々のキャリアの幅にも直結します。

育成制度×働きやすさ。成長できる文化が根付く

SICグループとして、社員教育には力を入れており、新人から管理職層までの階層別研修や外部セミナー参加支援、資格取得祝い金制度もあります
OpenWorkの評価では、残業は月平均19時間、離職率5%、有給消化率74%と高水準を誇り、プライベートを犠牲にしない働き方が可能です

この土壌があるからこそ、中途でも「ここでなら自分の成長を支えてくれる」と実感できるでしょう。

風通しの良さ×組織安定。意見が“届く”環境

OpenWorkにおける「風通し良さ」スコアは3.4/5、評価上位6%の企業でもあります
規模としては中堅、かつ東京・長野のコア拠点展開で組織は安定しつつも、社員一人ひとりの声が経営に届く文化。
若手でも提案が通るエンジニアリング環境があり、「こんなサービスが欲しい」「この働き方が理想」など、自分発信が現場に反映されやすい構造となっています。

面接で語るべき3つの本質

①「人軸で考えたIT提案」:技術観点だけではなく、「人が使う」を見据えた提案志向を示す。
②「自己成長と組織貢献への意欲」:資格や研修に対する学習姿勢や、「会社にこんな価値を加えたい」という意志表明。
③「協働を推進する主体性」:SIerはチーム成果型。協調力+自分が伸びる姿勢を語る準備が求められます。
これらが言語化できれば、「ここまで深く面倒見てくれるエージェント」と信頼される回答に。安心して臨んでください。

アクセスマップ

この企業の求人情報

株式会社SICシステム(情報通信業)

システム開発・保守エンジニア正社員

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 システム開発・保守エンジニアとして、システムの機能改善、新しいツールの開発、運用保守、システムテスト、デー...

給与

給与

月額 190,000~400,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字鶴賀405番地1 JR長野駅から徒歩13分

この求人の詳細へ

株式会社SICシステム(情報通信業)

業務系システム開発エンジニア(長野勤務・リモート可)正社員

上流から関わる、あなたの技術が地域を支える

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 在宅勤務可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 長野県内の企業や自治体に向けて、業務系システムの構築および自社ITサービスの開発に携わるシステムエンジニアの...

給与

給与

月額 250,000~380,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:120日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字鶴賀405番地1

この求人の詳細へ

株式会社SICシステム(情報通信業)

地域密着×上流工程 主体的に進めるプロジェクトリーダー職正社員

ITで地域を支え、プロジェクトを動かす力になる

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 在宅勤務可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 長野県内における業務系システムの構築および自社ITサービスの開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーと...

給与

給与

月額 320,000~500,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:120日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字鶴賀405番地1

この求人の詳細へ

株式会社SICシステム(情報通信業)

プロジェクトマネージャー(業務系システム・ITサービス)正社員

責任と裁量が成長を生む、やりがいあるマネジメント職

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 在宅勤務可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 長野県内を中心に、お客様向け業務システムの構築や自社ITサービスの開発において、プロジェクトマネージャーとし...

給与

給与

月額 380,000~500,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:120日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字鶴賀405番地1

この求人の詳細へ

株式会社SICシステム(情報通信業)

クラウドもオンプレも対応するインフラ系エンジニア正社員

技術を深める。働き方も柔軟に。長野で活躍するインフラ職

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 在宅勤務可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 長野県内を中心に、インフラ・基盤系システムに関する設計から構築、運用・保守まで幅広い工程を担うインフラエン...

給与

給与

月額 250,000~380,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:120日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字鶴賀405番地1

この求人の詳細へ

株式会社SICシステム(情報通信業)

サイバーリスクを未然に防ぐセキュリティエンジニア正社員

見えない脅威に挑む、企業を守る最前線

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 セキュリティエンジニアとして、自社内での受託開発プロジェクトまたは外部プロジェクトに参画し、情報セキュリテ...

給与

給与

月額 250,000~380,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:120日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字鶴賀405番地1

この求人の詳細へ
その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

近隣の同業種の企業

アシストプラン株式会社

情報通信業

エリア

長野市

求人1
  • 自動車業界向け業務パッケージ提案営業

企業情報の詳細を見る

アルファテック・ソリューションズ株式会社

情報通信業

エリア

長野市

求人2
  • DX推進を担う金融インフラ営業担当

  • 金融インフラ設計・構築エンジニア

企業情報の詳細を見る

株式会社インテージテクノスフィア

情報通信業

エリア

長野市

求人1
  • 旅行業界向けシステム開発エンジニア(要件定義から保守まで)

企業情報の詳細を見る

株式会社メディネット

情報通信業

エリア

長野市

求人5
  • 医療機関向け集患マーケティング企画職

  • 医療分野の新商品マーケティング担当

  • 医療機関向けデジタルサイネージデザイナー

企業情報の詳細を見る

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ