株式会社コーヨーテクノス
検査システムの新世紀を拓く、検査治具メーカー。
- 所在地
-
長野県茅野市豊平373番地
企業レポート
世界を支える“検査治具”のスペシャリスト企業
株式会社コーヨーテクノスは、電子部品やプリント基板などの品質を保証するための「検査治具」を専門に手がける精密機器メーカーです。
中でも、先端の電子機器や半導体製品の性能を左右する「プローブカード」や「高周波対応治具」の分野で高い評価を得ています。検査機器の性能は、そのまま製品の信頼性につながるため、同社の技術は医療、航空、自動車、IoTなど多様な分野の最先端を支えています。
茅野市に本社を構え、1995年の創業以来、一貫して黒字経営を続けており、高精度かつニッチな分野に特化することで安定した成長を遂げています。
設計から量産・海外展開までを担う一貫体制
コーヨーテクノスの強みは、回路設計から加工、検査、組立、納品までを社内で一貫して対応できる体制にあります。
細かいオーダーや短納期にも柔軟に対応できるため、大手メーカーからの信頼も厚く、安定した取引が継続されています。さらに、台湾・中国・タイに製造・販売拠点を展開し、日本で設計した治具をグローバルに供給できるネットワークを構築。
この国際的な展開により、海外製品との技術提携や新規マーケットの開拓も進んでおり、規模を超えたダイナミックな業務に携われる点は中小企業ならではの醍醐味といえるでしょう。
多様なキャリアに対応する柔軟な職場
同社では「製造職」「設計職」「評価・測定職」など、技術職を中心に多彩なキャリアポジションが用意されています。
特に、回路設計や3D-CADを使った機構設計、高周波特性の測定など、電子・機械・物理の知識を活かせる環境が整っており、理工系出身者にとって非常に魅力的なフィールドです。
さらに、社内にはメカ・電気・測定といった各分野の専門家が在籍しており、チームで課題を共有しながら仕事を進める協調性のある風土が根づいています。経験者はもちろん、意欲のある未経験者にも門戸が開かれています。
未経験でも安心して始められる環境
同社では「やる気と意欲」を重視した採用を行っており、未経験からスタートした社員も数多く活躍しています。
入社後は、熟練の先輩社員によるマンツーマンのOJTや、段階的なスキル習得をサポートする研修体制が整っているため、実務を通じて自然にスキルアップが可能です。採用ページでも紹介されているとおり、ものづくりの経験がなくても、技術に興味があり、学ぶ姿勢を持っていれば歓迎されます。
また、作業環境は冷暖房完備でクリーンに保たれており、長時間の集中作業にも配慮がなされた設計。快適かつ安全な職場で、安心してものづくりのキャリアを築くことができます。
腰を据えて働ける、地域密着の職場環境
勤務地は茅野市内に限定されており、転勤がないため、腰を据えて働きたい方にとって非常に魅力的な職場です。
マイカー通勤も可能で、地域に根ざした働き方が実現できます。また、職場は冷暖房完備のクリーンな環境で、ものづくりに集中しやすい静かな雰囲気が整っています。
長く勤務する社員も多く、現場には落ち着きと安定感が漂っており、無理のないペースでじっくりと技術を磨いていけるのが特長です。仕事と生活を両立しながら、地元で専門性を活かしたキャリアを築きたい方に、特にフィットする環境です。
次世代の“品質を守る技術”を共に創る仲間へ
今後、半導体・電子デバイス業界の進化にともない、検査治具にもより高精度・高速・多機能化が求められていきます。
コーヨーテクノスでは、そうした市場ニーズに対応すべく、技術開発・設備投資を積極的に進めており、設計から製造、評価、測定に至るまで、挑戦のチャンスが多くあります。
あなたの技術や知識、好奇心をこの現場で発揮し、新たな価値をともに創っていきませんか。世界のものづくりの“品質”を支える、そのやりがいと責任を、ぜひこの会社で体感してください。
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社コーヨーテクノス(製造業)
品質改善・不具合解析エンジニア(製造業)/再発防止・標準化正社員
「なぜ?」を突き詰め、製品価値を支える誇りある仕事
-
仕事内容
-
【職種概要】 品質管理・品質保証に関わる部署にて、製品の不具合発生時の原因究明と対応策の立案・実行を担うポジションです。...
-
給与
-
月額 316,000~350,000円 賞与:あり 年2回
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:115日
-
就業場所
-
長野県茅野市豊平373番地
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE