信州ミルクランド株式会社
信州の乳製品で、地域の元気を支える企業
- 所在地
-
長野県松本市梓川倭3862番地の1
企業レポート
信州から届ける、本物の乳製品
信州ミルクランド株式会社は、長野県松本市に拠点を構える、牛乳・乳飲料・ヨーグルトの製造・販売を手がける食品メーカーです。
信州の豊かな自然環境を活かした乳製品づくりにこだわり、厳選された原料と丁寧な製法によって、安全で美味しい製品を提供しています。
商品は地元直売所や観光施設、各種小売店などを通じて販売され、地域の食文化を支える存在として高く評価されています。
また、自社の魅力を発信する観光施設「信州ミルクランド」も運営し、製造と体験型販売を融合したユニークなビジネスモデルを展開しています。
製造から観光までを一貫して担う
同社の強みは、乳製品の製造にとどまらず、体験型観光施設の運営にも取り組んでいる点です。
製造部門では衛生管理と品質管理を徹底し、小ロットからの製造にも柔軟に対応。製品の魅力を最大限に引き出す工夫を重ねています。一方、観光施設ではジェラートの販売や酪農体験、地元農産物の直売などを通じて、消費者との直接的な接点を持ちます。
こうした垂直統合型のビジネスモデルにより、信頼性とブランド力を高めながら、地域に密着したものづくりを実現しています。
安心・安全への徹底したこだわり
乳製品という口に入るものを扱う以上、安全性は最重要事項。同社では原料の調達から製造・保管・出荷に至るまで、一貫した衛生管理体制を敷いています。
たとえば殺菌や冷却の工程には最新の設備を導入し、HACCPに準じた品質管理を徹底。また、ヨーグルトや牛乳の味・風味についても日々官能検査を行い、製品ごとの仕上がりに対して妥協を許しません。
そうした取り組みは、地元の学校給食や福祉施設などへの供給にも信頼という形で表れています。
“体験”を通じてブランド価値を高める
観光施設としての「信州ミルクランド」は、乳製品の販売拠点であると同時に、ブランドを体験的に伝える場でもあります。
動物とのふれあいや手作りジェラートの販売、ソフトクリームの提供など、五感で楽しめるコンテンツが揃い、県内外から多くのファンを惹きつけています。こうした体験を通じて、単なる「商品」ではなく、「信州の風土と真心が詰まった味」という価値が浸透。
製造業とサービス業の垣根を越えた活動が、同社ならではの魅力を支えています。
挑戦を楽しめる社風と環境
製造・販売・観光という異なる要素を融合しているからこそ、同社の職場には多様な経験が活かされます。
商品開発に関わったり、販促イベントを考案したりと、業務範囲は広く、若手であってもアイデアが実現しやすい環境が整っています。また、地元密着でありながら、観光を通じて広域からの反応が得られるため、やりがいや手応えも大きいのが特徴。
地域の人々とともにものづくりを進めたい方には、まさにうってつけのフィールドです。
求めるのは、信州の魅力を形にできる人
同社が採用で重視するのは、経験以上に「信州の自然・食・文化」に対する共感と発信力です。
製造・接客・企画など多様な業務がある中で、自分の得意を活かしながら、仲間と協力して地域に貢献する姿勢が求められます。また、小規模組織ならではのフットワークの軽さを活かし、自ら考え、動き、提案できる人材が歓迎されます。
安定したものづくりと、進化し続ける観光の現場。その両輪を支える意志と柔軟さが、ここでのキャリアを輝かせる鍵です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
信州ミルクランド株式会社(製造業)
総務部門所属の経理担当(決算・支払処理・将来は予算策定も)正社員
経理のその先へ、経営に関われるキャリアをここから
-
仕事内容
-
【職種概要】 総務部門に所属し、工場内での経理業務を担当していただきます。日々の伝票処理や会計ソフトへの入力などの実務を...
-
給与
-
月額 206,000~210,000円 賞与:あり
-
休日
-
休日:土日祝
-
就業場所
-
長野県松本市梓川倭3862番地の1
信州ミルクランド株式会社(製造業)
生乳から製品までを支える食品製造オペレーター正社員
毎日の「おいしい」を支える、乳製品づくりの現場へ
-
仕事内容
-
【職種概要】 製造部門にて、牛乳やヨーグルトなどの乳製品の製造業務を担当していただきます。原料となる生乳の受け入れから調...
-
給与
-
月額 178,000~259,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
-
就業場所
-
長野県松本市梓川倭3862番地の1
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE