あなたの良きキャリアパートナー
「就社」でなく「就職」の時代を迎え、年金も401Kのようにポータビリティ化してきており、ますます企業間の人材は流動するようになりました。これからはひとつの会社に勤めあげるというよりも、ひとつの職に勤めあげるという考え方が重要になってきます。
しかし問題もあります。米国のように横断的な組合が機能していれば転職は容易です。企業内組合の日本では、会社を離れれば相談するところもありません。そこで、転職された方だけでなく弊社とご縁ができた方には、社名のごとく「CURE=癒し」場所として、社外人事として、お仕事の内容・人間関係・処遇への不満や今後のキャリアなど、何でもご相談いただいております。
- 入社後のフォロー
- 入社早々には、仕事の内容や処遇条件が入社前と食い違いがあるかどうかなどのフォローを目的に面談にお伺いします。当然、違いがあるようであれば受け入れ企業との調整も責任をもって行います。
職場にうまく馴染めないなど、些細な悩みでもお気軽に相談ください。
- メールなどでの定期フォロー
- ご希望に応じて、携帯メールやお持ちのWebメールなどでフォローをさせて頂きます。スタッフ系であれば企業でのメールアドレスを取得すると、それがホットラインになりますので、メールでのフォローを行います。
- 誰もが不安な転職後の職場
- 気持ちの変化は、「3日・3ヶ月・3年」と言われています。
が、ちょうど慣れた3ヶ月前後にもフォローしますし、問題があればいつでもお伺いしています。
- 長野県内へ急行できます
- コンサルタントは常に長野県内で行動しています。
ご相談があればお気軽にご連絡ください。
弊社事務所ではもちろん、お近くの喫茶店やレストランなどでお会いさせていただきます。
- 転職経験者の仲間が集合
- イーキュアでは、支援させて頂きました方々をお招きし、独自のイベントを行っております。夏祭りビール大会やコンサート・クリスマス忘年会などで転職つながりの輪を広げてみてはいかがですか?