コラム:『語ったつもり』ワード
あなたがもし、自己PRをするときに以下のような言葉を使うとしたら、気にしてほしいことがあります。
…
これらの言葉を勝手に『語ったつもり』ワードと定義したいと思います。『語ったつもり』ワードをあなたは他の言葉や具体例を使って説明できるでしょうか?使っていけないわけではありません。自分の仕事を説明するうえでは使うことでわかりやすくなることが多々あります。ただ、非常に聞こえが良く、語ったつもりになってしまう言葉とも言えます。面接を対応される方は多くの方を対応しています。おそらくこういった言葉は聞きなれています。あなたなりの理解で、あなたのしてきた経験でお伝えしないとどこかで聞いたことのあるような深みのない自己PRとなり、相手の印象には残りません。あなたがエンジニアとして経験してきた経験一つ一つがとても貴重な財産です。ぜひ相手に響く表現・エピソードを準備しておきましょう。
このコラムを書いた人:
イーキュア株式会社コンサルタント:福盛二郎